審美歯科

審美歯科はどういう目的で行うの?

審美歯科はどういう目的で行うの?

心斎橋クローバー歯科・矯正歯科 歯科医師 山田 秀史

歯科医院で行う審美歯科とは、歯を審美的に美しくするための治療です。主に歯の形や色やバランスを整えていきます。

審美歯科で治療を受ける目的は?

歯の色やバランスを美しく整え、きれいに見えるようにするのが審美歯科治療です。

歯並びがガタガタなどの不正咬合や、歯の色が一部変色していたりして、口元に自信が持てず、歯を見せて笑えない方は、審美歯科治療を受けると歯並びや歯の色をきれいに整えることが出来ます。

審美歯科にはどんな治療があるの?

審美歯科で代表的な治療方法は、以下のようなものです。

セラミッククラウン

被せ物

クラウンとは歯の被せ物のことです。天然の歯に近い色調・透明性をもったセラミックで作られたクラウンにより、自然に歯を白く美しくすることが可能です。

天然の歯を削ってセラミッククラウンを被せることによって、歯の大きさや色や形を整えることが出来ます。また、歯並びを整える為にセラミッククラウンを被せることもあります。

また、保険治療の銀歯が目立つので白いセラミックに変えたいという場合も、審美歯科治療の範囲になります。

ホワイトニング

薬剤を使用して歯を白くします。当院ではホームホワイトニングを取り扱っています。

クリーニング

エアフロー

保険適用の定期検診では、軽くクリーニングを行いますが、審美歯科でのクリーニングは、タバコのヤニをきれいに落としたり、歯に広範囲にわたってこびり付いた歯石を除去します。

当院では主にエアフローという専用の器械を使って、ジェット水流と微粒子パウダーで歯の表面を綺麗にします。

ラミネートベニア

歯の表面を薄く削り、薄いセラミックをつけ爪のように張りつけて歯を美しく見せる治療です。 歯を白くするだけでなく、すきっ歯などの歯の形を改善することも可能です。

一般歯科と審美歯科は何が違うの?

一般歯科は、虫歯や歯周病の治療や、ブリッジや入れ歯で歯を補う治療、神経を取る治療などを行っています。

一方、審美歯科では、歯や歯茎の色や形を整え、口元の見た目を美しくするための治療を行っています。

一般歯科で行っている治療は殆ど保険適用で行うことが出来ますが、審美歯科では保険の使えない自由診療となります。そのため、治療費は保険診療よりも高額になります。

審美歯科の目的に関するQ&A

審美歯科とは一般歯科とどのように異なるのですか?

審美歯科は、歯や歯茎の見た目を美しく整えるための治療を行います。一方、一般歯科は虫歯や歯周病の治療、ブリッジや入れ歯の製作など、口の健康を重視した治療を行います。

審美歯科ではどのような治療が行われますか?

審美歯科では、セラミッククラウンやラミネートベニアなどの治療方法があります。これらの治療は、歯の形や色を整えるために使用されます。また、ホワイトニングやクリーニングも審美歯科で行われる治療の一部です。

審美歯科でのクリーニングは一般的なクリーニングとどう違いますか?

審美歯科でのクリーニングは、通常の定期検診で行われるクリーニングとは異なります。審美歯科では、タバコのヤニや歯石を効果的に除去するため、専用の器械で歯の表面を綺麗にするエアフローが使用されます。

まとめ

歯のキャラクター

審美歯科治療によって口元の見た目が改善すると、歯の色や形や形状が整い、患者さんは審美的な満足感が得られます。口元の印象が良くなると全体のお顔の印象を明るくしますので、表情が明るくなったり、性格が積極的になったりして、患者さんのQOL(クオリティー・オブ・ライフ)に貢献します。

この記事の監修者
医療法人真摯会 心斎橋クローバー歯科・矯正歯科
院長 山田 秀史

2007年 松本歯科大学卒業。2011年 松本歯科大学大学院卒業。日本口腔外科学会認定医。アストラテックインプラント認定医。

▶プロフィールを見る

心斎橋クローバー歯科・矯正歯科

大阪矯正歯科グループ大阪インプラント総合クリニック