今までは重度の歯周病になると歯茎を切って掃除する外科手術が必要でした。
ブルーラジカル治療は、過酸化水素とレーザー青色光を照射することで、ラジカル殺菌を行い、歯周ポケット内の細菌を効果的に除去します。切開や縫合が不要な為、回復が早いのも特徴です。
東北大学が開発した重度歯周病をターゲットとした世界初の治療法で、厚生労働省から認定を受けた唯一の歯周病治療器です。
重度の歯周病でお悩みの方は、ぜひ、その効果をお試しください。
世界初・日本発の最新歯周病治療機器を使用し、厚生労働省の認可を受けた非外科的治療法です。
メスを使わず、歯肉を切らずに、ステージV・Wの重度歯周病にも対応可能な画期的な治療法です。
従来の外科手術とは異なり、歯肉を切らずに治療できるため、痛みや負担が少ないのが特長です。
歯周病の原因となるプラークや歯石をしっかり除去しながら、99.99%の殺菌を同時に実施。
歯周ポケットの奥深くまで殺菌・スケーリングし、再発リスクを低減します。
外科処置が不要なため、治療後の腫れや痛みが少なく、回復が早いのが魅力。
「仕事や日常生活への影響を最小限に抑えたい」という方におすすめです。
日本発の技術で開発されたこの治療機器は、厚生労働省に認可された安心・安全な治療法です。
これまで外科手術が必要だったステージV・Wの重度歯周病にも適応可能。
「手術は避けたいけれど、しっかり治したい」という方に最適な治療法です。
ブルーラジカル治療は、これまで手術が必要だった重度の歯周病にも新たな選択肢を提供します。
「抜歯したくない」「できるだけ痛みの少ない方法で治療したい」とお考えの方は、ぜひご相談ください。
重度になると、口腔内の細菌が付着した歯石を完全に取り除くことが難しくなり、治癒しにくくなります。残った部分には、抗菌薬の使用など副作用のリスクを伴う化学的な治療が必要になる場合があります。
過酸化水素とレーザー照射を活用したラジカル殺菌技術により、虫歯や歯周病の原因となる口腔内の細菌を99.99%除去します。安全性が高く、人体への影響はありません。
従来法とラジカル殺菌による治療で、歯周ポケットの深さを比較しました。
グラフからもわかるように、ブルーラジカル治療では治療開始から3ヶ月後までに大幅な改善が見られ、
歯周ポケットの深さが5mm以下にまで減少しました。
お試し価格
10,000円(税抜)/1歯 ※検査代含む
お試し期間終了後は、15,000円(税抜)/1歯になる予定です
キャンペーン中につき予約が混み合っておりますので、お早めの予約をお勧めしております
ご予約はお電話のみで受け付けております